葬儀ハンドブックOFFICIALSITE

高い葬儀費用をできるだけ抑える方法

葬儀には高い費用がかかりますが、プランによっては安く抑えることも可能です。葬儀会社へ支払う葬儀一式費用の全国平均は130万円程度だと言われていますが、参列者を小規模に限定した「家族葬」のプランは40万円程度が相場になります。さらに、通夜などを省いて火葬のみを行う「直葬(火葬式)」は20万円程度が相場です。

費用を抑えるその他の方法としては、「無宗教形式」で行うという方法があります。例えば仏教形式の場合だと、お寺へのお布施を支払う必要がなくなります。さらに、葬儀に必要な祭壇や棺、返礼品などの単価をできるだけ安いものにすることで費用を抑えるという方法もあります。近年経済産業省のホームページでも「葬儀業の概況」(PDFが別窓で開きます)を見てもわかるように葬儀の増加に伴い葬儀業の売上が年々伸びています。それに伴いトラブルも増加しているので注意が必要です。

また、生前に葬儀社と十分に相談をしておくことで、予想以上に費用がかかることを防ぐことができます。生前に相談を行うことには抵抗を感じる方も多いかもしれませんが、いずれにしても納得のいく料金かどうかを事前に確認することは必要でしょう。

気持ちよく葬儀を実践するためにも

自分、もしくは親戚そして家族等の葬儀を気持ちよく実践すると言うのであれば、気持ちよく実践させてくれる冠婚葬祭業者にお願いするようにしましょう。きちんとしたしきたりを守っていて、ノウハウを知り尽くしているような業者にお願いすれば、間違いのない葬儀を実践することができるようになります。

それなりにお金もかかってきますが、お金をかけた分だけ立派なものをしてくれるので、とても頼りになるでしょう。信頼と実績のある業者かどうかと言うのは、いろいろなメディアやコンテンツを利用して探せばわかるはずです。

インターネットだけではなく、テレビコマーシャルや雑誌などで頻繁に取り上げられているような、有名な業者に目を向けてみるようにしましょう。そうしているうちに、信頼性の高い業者が見つかり、心から安心してお願いできるようになるはずです。

社葬を行う上での特徴とその流れ

社葬と言いますのは会社組織であったり団体の拡大に取り組んだ故人の業績を称え、会社組織もしくは団体が運営主体になって、コストを負担して執り行う葬儀形式といえます。社葬のスケールは、会社組織のスケールやクライアントの数の多い少ないで多種多様です。

数十名の相対的に小さめの社葬になることもありますし、会社によっては参列者が非常に多い大型葬も考えられます。参列者が少ない社葬につきましては、一般葬と同じく通夜、さらに葬儀と告別式そして、火葬を実施することが一般的な方法です。

しかしながら、参列者が多人数いるような大規模な社葬は、まず第一に遺族および親族そして、身近な人で家族葬や密葬を行なって、後で新たな形で故人を偲ぶ本葬に取り組むのが通例です。こうした遺骨と化してから執り行う葬儀を骨葬と言われています。

メニュー


市区町村別注目葬儀場特集


サポート